カヨキートの日記

チリのサンティアゴで専業主婦をしている日本人妻の奮闘記です。Mar,2019

タグ:サンティアゴ

毎週水曜日はフェリア(青空市場)の日。うちの近所では水曜日と土曜日にフェリアが開かれます。

先週リナレスのフェリアに行って、ニンジン、じゃがいも、玉ねぎ、ニンニク、トマトを大量に激安で購入し、レモンはおじいちゃんの庭になっているのを大量に持って帰ってきました。
今日はフェリアに行かなくってもいいかなーと思っていたら、フェリピートから連絡。
「グリーンカレーが食べたい」 その後、「金曜日に会社の人が来るよ。でも豚肉も牛肉も食べれないんだ。」

グリーンカレーで丁度いいじゃん!でも手抜き無しのグリーンカレー作らなきゃ。と言う事で、赤いパプリカをフェリアに買いに行きました。
このカートはフェリア用にフェリピートのお母さんが買ってくれていました。
いつもは重たくなるのでカートを持って徒歩で行くんだけど、今日はカートは置いて自転車でさっそうと行ってきました。
メロンやスイカがやす〜い!!収穫の時期なんでしょうね。チリのスイカは大きいのですが、小さめのを170円くらいで売っていましたので購入。自転車のかごに入りました。来週はカートを持って行ってメロンを買おうと思います。メロン3つで170円! 
お目当てのパプリカを買っていると、何この緑の葉っぱ? この形はルッコラ?と食べてみるとやっぱりルッコラ!!170円!メロンとかスイカと比べると高いけど、大好きだから買っちゃえ!
フェリアで卵を買おうと思っていたけど、スイカのせいで自転車のかごがいっぱいなので、断念。
チリのスーパーマーケットでは、卵1パック(12コ)で300円くらい。日本と違って、パックが透明でないので、割れていることが多々あります。だからみんなパックを開けて、卵を選別してレジに持って行っています。
フェリアで 卵を買うと値段は同じくらい、お客さんがむやみに触れない所に置いてあるため、割れていない。選ぶ手間がない。
フェリアで買ったほうが若干新鮮かなぁ。チリの卵は古い。生で食べる習慣がないから、古くていいのでしょう。日本の新鮮な卵に慣れている私は、チリの卵で火を通して食べるのだけど、ちょっと怖く感じちゃうほど。ニワトリ飼いたいなと思ったほど。 

今日はフェリアから帰ろうとしたところ、路上で卵を売っている人発見!しかも「田舎の卵」だって!
新鮮でオーガニックと説明してくれました。買うことにしました。350円と高いけどオッケーでしょー。
箱を開けると卵は小さめ、卵の殻が汚く、正に生みましたーって感じ!
中身は新鮮!!!大感激!!卵かけご飯食べたーい! 
でも、我慢。チリではサルモネラ菌が問題になった事があるらしく、レストランでは手作りのマヨネーズを作ることが禁止されているほど。
今日は我慢して、金曜日に遊びに来る会社の人はお医者さんだから、聞いてみようと思います。
楽しみだー!!

にほんブログ村 海外生活ブログ チリ情報へ
 

昨日から自転車を乗りだしました。
フェリピートのお姉ちゃんからもらった自転車で、昨日は近所の青空市場へ。その後もちょっと離れた大きなスーパーマーケットへ。
今日はもっとはりきって、6.6km先のアジアンスーパーマーケットへ。

自転車に乗ることでサンティアゴとチリ人に関して、新たな発見がありました。
私は1年半の間、大阪の街を友達に借りた自転車を乗り回していた経験があるので、どうしてもそこと比べてしまいます。
サンティアゴは自転車に優しい町です。
車の運転の難易度を、大阪を5とするとサンティアゴは10。
自転車の難易度は逆に、大阪は10でサンティアゴは5だと思いました。
写真は私が大阪で乗り回していた、カッコよくて可愛い自転車。大好き!お世話になりました。

なぜ難易度5かというと、サンティアゴは大阪と比べて人口が少ない以上に、歩いている人が少なめ。歩行者はひたすら歩いているから変な動きをしない。逆に、歩道で作業をしている人は自転車を気にしながら仕事をしています。
日本で変な動きをする人、No1は酔っ払いだと分かったんだけど、チリの酔っ払いの中を自転車で走行した経験がないので、そこは比べられません。
変な動きをするNo2はお年寄りなのですが、チリは日本と比べると、やっぱりお年寄り密度が少ない分、本当に楽。

もうこれだけで、難易度は大阪の10からマイナス3なのですが、更に追い打ちおかけて素晴らしい面は、自転車用の道が、結構頻繁にあります。これでマイナス5ありますよ!
こんな道があっても、自転車を乗っている人はガンガン飛ばしているわけでもなく、ゆったりこいでいます。大阪じゃあ私も含め、歩道も車道も自転車で爆走していますが、チリ人はゆったりめです。
通勤ラッシュの時間帯だともう少し早くこぐ人がいるかもしれませんけど。車じゃあ通勤ラッシュ以外でもめっちゃとばしているんですがねぇ。
あえて、難易度5から低くならない原因をいうと、こういう自転車道がない歩道で自転車をこいでいると、横断歩道のとの段差がえげつない事が多々あります。あと大阪と比べてしまうと、歩道に穴があいてたり、壊れてたりと、整備が追いついてない。車道を通るにしても、みんなの自家用車のサイズが大きめなのと、スピードを出すのとで、恐怖!そんな所でしょうか。
フェリピートのお姉ちゃんに貰った自転車。
この自転車がめちゃくちゃ重くって、私もすっごいゆっくりでした。途中、パンクしたかな?って立ち止まるほどの重さなんです。立て掛けるためのスタンドが付いているんだけど、そのスタンドも自転車の重さに耐えれず、ひっくり返っちゃうし。電動自転車並みに重いくせに、進み具合は歩きの1.5倍程度。うんざりする。色も気に食わんし。
フェリピートが重たいと危ないからって、新しいのを買ってくれます。フェリピートはモトクロスしてて、脚がバイクの下敷きになって骨折したもんだから、すんなり買ってくれるようです!!良かったー。
にほんブログ村 海外生活ブログ チリ情報へ

 今日は夜車で、空港へフェリピートを迎えに行き、おじいちゃんとおばあちゃんがいる町まで遠出をします。そこで年越しをするのは初めてです。楽しみです。   良いお年を! 

3

2014年11月、チリのサンティアゴに住み始めました。よろしくお願いします。


この写真は全くチリとは関係のない写真ですが、私、カヨキートです。

ブログ初心者すぎて、写真をのせてみたかったけど、顔をのせていいものかよく分からなかったので、サングラスをしている写真を選んでみました。

今年の7月に富士山に登った写真です。
山には全く興味のない私ですが、親の装備を借りて登って来ました。

「チリの山登る前に、日本人なら富士山登っとかんといけんじゃろー」


 絵文字見つけちゃいました ちょっとづつ出来ることを増やしていきます。

さて、カヨキートとは?ですが、
この右の写真の様なイメージです。

チリではスペイン語を話します。
チリではよく、人にも物にも、小さいという意味をくっつけた言い方「ィート」をします。飴を飴ちゃんと呼ぶのと同じ感覚です。
飴ちゃんに限らず、チーズちゃん、たまごちゃん、あらゆるものにちゃんをつけます。
例えばパンはパンシート。
お茶を意味するテ☕️がテシート。   
スペイン語のバイバイのチャオまでもが、チャイートとなります。
で、私はカヨキートとなります。
スペイン語で(ラテン語を語源にしている言語だと)基本的に、ォで終わると男性名詞、ァで終わると女性名詞。
カヨキートはォで終わってるので、小ちゃな男の子といったイメージなんだろーな。
なので、写真は私の小さい時の、いかにも*ガンボしちゃるぞーみたいなのを選びました。
*ガンボ・・・・広島弁でヤンチャの意味。
          
ブログ楽しい!書いてるだけだけど、なんか楽しい!
また書きまーす
にほんブログ村 海外生活ブログへ

↑このページのトップヘ