この前ボリビアのサンタクルスに行ったのに、ややこしいのですが、今度はチリのサンタクルスです。
スペイン語圏の国って、都市の名前がかぶってややこしいですね。

以前私の誕生日にチリのサンタクルスに行って、また行きました。2回目です!
前回泊まった宿をすごく気に入って、また同じ所に泊まったので、他の宿を比べる事はできませんが、いくつか行ったレストランの接客を見ると、街全体のクオリティーが高いです。
ここはチリか?
にほんブログ村 海外生活ブログ チリ情報へ
前回は春の始めで、天気も悪く、私のつわりもあって、ワイナリーには行きませんでした。
今回も運悪く天気は悪かったのですが、私が積極的に動けれるようになっていたので、ワイナリーに行きました。
サンタクルスには沢山の大きな有名なワイナリーがあるのですが、宿のオーナーのお薦めで1ヵ所、小さなワイナリーのツアーの予約とり、その前に他の有名なワイナリーのお店3か所とワインのアウトレットのお店を回り、買い物をしました。
ワイナリーに直接行くことで、有名で高いワインを安く購入できるのですが、ワインを買ったところで、どうせ妊娠中の私は飲めないし、高いワインが好きな訳でもないので、全く興味なし。
でもブドウ畑の中を車で走り、景色の綺麗な場所に行けたりできたので、楽しかったです。
ワインの樽に音楽を聞かせて、その振動でワインを熟成させている?良く分かりませんが、そんなのも見る事ができました。
私はアウトレットのお店で、オリーブオイルを安く売っていたので、購入しました。
5Lってちょっと多すぎたかなぁ
予約をとったワイナリーツアーは、それまでに巡ったワイナリーと比べると、すごく個人まりしていました。
ツアー自体も、オーナーが私たち4人を直に説明をしてくれるツアーで、手とり足取り英語で説明をしてくれました。
ワイナリーの歴史や運営方法、それからワインの作り方を丁寧に教えて下さって、いよいよテイスティングです。
私は初めてチリでワイナリーに来たので、他のワイナリーのテイスティングがどんなものなのかは知りませんが、商品をテイスティングするのが普通だと思います。
その商品と言うものは、品種の違うブドウから作ったワインを調合して完成したものです。
チリの赤ワインの代名詞と言ってもいい(現在の所)、カルメネールというラベルが貼られていても、実際は15パーセント他の品種のワインが調合されていたりするらしいです。

このワイナリーツアーでは、実際に一つ一つの品種のワインをピュアのまま味わって、違いを感じる体験をさせてくれました。
その時に違いの見極め方、味わい方のテクニックも、丁寧に教えてくれます。
その後、私たち一人ひとりに、自分好みのワインを作る経験をさせてくれました。
テイスティングさせてもらった7種類のワインから選び、パーセンテージも自分で決めて調合します。
最後に、出来上がったそれぞれのワインを、参加者がテイスティングして、美味しい順番を付けていくというゲームをしました。
もちろん、誰がどのワインを作ったかは分からないようにして、順番を付けていきます。
自分のさえもどれか分からなくなった状態です。
私の素人的な感想ですが、樽の中から、一つ一つの品種のワインを飲み比べた時には、違いをよーく感じる事ができました。
それが、調合したワイン同士を飲み比べた時は、どれも同じように、とても似たものに感じたのです。
特に私の調合はシンプルで、私がこうなるだろう!と思っていた味とは少し変わった物になっていました。
それでも、私は自分のワインを一番美味しいと選ぶことができて!けっこう満足しています。
正直、4つを一通り味わうと、フェリピートのワインだけは、これは美味しくないな!と判断がつき、最下位を決定する事ができたんですが、あとの3つは飲めば飲むほど違いがよく分からなくなりました。
この話を友達にすると、友達も私と同じで、フェリピートのワインは最初に美味しくないと判断できたらしいです!
こんな感じで、ツアー中も友達同士ですごく盛り上がります!!
知識も盛りだくさんな上に、素晴らしい体験ができるツアーでした。
チリに来た人に自信を持ってお勧めできるワイナリーです。
私たちが泊まった宿も含めて
、サンタクルスを強くお勧めします。
詳しく知りたいかたは、お気軽にご連絡下さい。

まだもう一つ、私にとってはかなり大きなサンタクルスの魅力があるのですが、ちょっと複雑な事すぎて、ブログに書けていません。
もう少し頭のなかで生理して、絶対に紹介しようと思っています!!!